Quantcast
Channel: ハードウェア –煤式自動連結器
Browsing all 17 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KENWOOD U565SDを購入しました。

先代・セラから使い続けて9年目のKENWOOD f-CD77。当時としては画期的な、「MP3が再生できる」という点に惹かれて購入しました。他にMP3が再生できる機種が見当たらなくて(あったのかも知れないけど)、これしかないっていう感じで買ったものの結構高かった気がするナァ。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

MD-5000をネットワークプリンタにした。

デカール・インレタ作成、白色印刷に威力を発揮する数少ないインクリボン式のプリンタ。ただ価格が高いので、亀師匠さえ持っていません。最後の機種MD-5500も生産が終了し、「買うなら今しかない!!」とオークションで入手したアルプス電気「MD-5000」。本当はMD-5500が良かったのですが、延命処置を施されているということでひと安心です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EeePC1005HAを分解して、HDDをSSDに交換してみた。

熱がこもる環境にうっかり放置していたら、異音を出して起動できなくなったEeePC1005HAのHDD。外付け光学ドライブとMLCのSSDをようやく購入できたので、交換に挑戦です。まずは先人の術式を勉強しておきましょう。 Acer EEEPC 1005 HA 液晶&HDD交換 EeePC1005HA分解、HDD交換...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無線か有線か? 家庭内LANの更新。

実は、2012年末から2013年初にかけて、自宅の無線LANアクセスポイントが壊れてしまい、自室のパソコンからネットワークにつながらなくなりました。ルーターやNAS、ドメインコントローラーは有線で接続しているので問題はないのですが、ユミコちゃんのパソコンも伊織のパソコンも無線LAN(IEEE802.11b)でつないでいたのでとにかく不便で… 壊れたのは、corega WLAP-11...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EeePC1005HAを分解して、異物を取り出してみた。

EeePC1005HAをぶんぶんと振ると、中でカラカラと何かが転がるような音がするので、久しぶりに分解してみました。分解の手順は以前のとおり。 EeePC1005HAを分解して、HDDをSSDに交換してみた。 さて、中から出てきたものは… プラスチックの破片でしたー。これっていったい何の破片?! バッテリーの連結器(?)の一部でした。なんで砕け散ったんでしょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EPSON Colorio PX-105をWindows2000で無線LAN接続できた。

7年くらい使ったインクジェットプリンタCANON PIXUS iP4200。静かで、色の出方も良くて、前面トレイと上面シートフィーダがあって、両面印刷ができて…とても満足度が高かったのですがついにお別れのときがやって来ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Satellite J11のファンを分解清掃してみた。

最近、ファンの異音があまりにもひどくなってきた、東芝Satellite J11。ファンがスムーズに回ることすらできず、回ったり止まったりしながら、ピギーやらギュイーやら四六時中変な音を出しているので、掃除してみました。 Jシリーズは分解しやすいし、ボディーも無塗装で色がハゲないし、実にいい機械。 東芝 dynabook Satellite J10のファン清掃...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超初心者のnexus7入門。

昨年の3DS LLに続いて、今年もサンタクロースが思いがけないプレゼントをくれました。何度か買おうかと考えたこともあったnexus7。AndroidというOSも、画面をスベスベと触る操作方法も何もかも初体験。さて、どうなることやら。...

View Article


Satellite J50にWindows2000を新規インストール。

「4人の子供にそれぞれパソコンを与えよう」という、パソコン1人1台計画のために増備した東芝Satellite J50。いつものようにヤフーオークションで落札した格安&頑丈なJシリーズです。 いつもと違ったのは画面の解像度。大きさは15インチのままですが、1024*768ではなく1400*1050という、今まで我が家に存在しなかったモノ。子供に使わせるのはもったいない!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家のNAS、LinkStation LS-V1.0TLが接続不能そして復活へ。

押入の中で黙々と動き続けていたNAS、LinkStation LS-V1.0TLに異変が発生。やたらと読むスピードが遅くなってしまいました。暑くなってきたので逝きそうなのかな… 件名:HDDトラブル:DISKエラー通知:異常:リードエラー DISKエラー通知 HDDでエラーが発生しました。 エラー発生ディスク:ディスク1 (sda) READ sector:2175308 count:1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

nexus7(2012)とMeMOPad7(ME176)を所有してみての比較。

先日、ユミコちゃんの壊れたデジカメ代わりに買った、ASUS MeMOPad7(ME176)。自分用のnexus7(2012)と比較してみましたー。 まあどちらもそんなに大きく変わらないとも言えるのですが、やっぱり違う。nexus12視点で見ると… 重い。 SDスロットがない。 背面カメラがない。 反応がちょっといい気がする。 よくわからないアプリが少ない。 MeMoPad7視点だとその裏返しで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LinkStation LS-V1.0TLが使い物にならなくなったので、LS410Dを導入した。

我が家の正倉院、LinkStation LS-V1.0TL。押入の中という劣悪な環境の中にもかかわらず宝物データを溜め込んでくれていましたが、熱によるトラブルを繰り返したせいで購入当初の胸のすくような動きはまったくなくなり、pingが飛ばない、webからの設定画面さえも開かない、強制シャットダウンも受け付けないなどなど、もうどうしようもない状態になっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今が買い時!! 在庫が尽きる前にnexus7(2013)を購入した。

nexus7の2012は持っていて、これといった不満はなかったのですが、伊織が「友達との連絡にLINEを使いたい(正確に言うと、伊織の友達が、電話だとメンドクサイのでLINEで連絡したい)。」ということで、じゃあ2012は家に常置しておいて、通勤のお供にもう1つ買おうか、というのが発端です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

家庭内LAN、NASの構成を冗長化した。

LinkStation LS410Dを共有ファイルサーバーとし、バックアップとしてUSB外付けHDDのHD-LB1.0TU2/NをLS410Dにつないでいましたが、2017年1月5日のバックアップからエラーが発生しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

dynabook Satellite J40のCPUをPentium Mに交換してみたけど…

NEC LaVie L LL900がOS起動の途中で止まってしまい使い物にならなくなったので、いまさら修理する気にもなれなくて、CPUをほぼ同世代の機種だと思われるToshiba dynabook Satellite J40に移植してみることにしました。 Celeron M 360/1.40GHzをPentium M...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

家庭内LANのルータをELECOM WRC-1167GHBK-Sに替えた。

もう10年以上、家庭内LANのルータにNTT-MEのBA-6000を使ってきましたが、ついにお別れのときが来たようです。 DHCPによるIPアドレスの払い出しが不安定になったり、pingが飛ばなかったり、くんくんとにおいを嗅ぐと基板が焦げたようなにおいがしたり、どう考えてもご臨終のオーラが出ています。 最近の製品についての予備知識もないまま、さっそくいつものジョーシンを覗いたところ、ELECOM...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows2000 serverが動くドメインコントローラーのメモリを増設した。

久々のWindows2000ネタでございます。と言っても、ソフトウェアではないんですけど。 わが家の家庭内LANはActive Directoryドメインを構築しているのですが、ドメインコントローラーはNEC VersaPro R VA10Hという15年前のノートパソコン。最近たまに調子が悪くなるので確認すると常にほとんどのメモリを使い切っているようです。...

View Article

Browsing all 17 articles
Browse latest View live




Latest Images